こんにちは😊
最近雨が多くて洗濯物が乾きにくいですね😗また今年は暖冬で1月とは思えない暖かい日が続いています🌷🌼
ながかわ産婦人科では今日も元気に赤ちゃん達が産まれました😍✨
写真は朝方に産まれた4000g超えのムチムチ赤ちゃんです😍😍😍
ほっぺもぷっくりで本当に可愛らしい男の子です💖
すくすく成長されることをスタッフ一同願っています💕
ママはゆっくり休んで、育児も楽しんで下さいね💗


こんにちは😊
最近雨が多くて洗濯物が乾きにくいですね😗また今年は暖冬で1月とは思えない暖かい日が続いています🌷🌼
ながかわ産婦人科では今日も元気に赤ちゃん達が産まれました😍✨
写真は朝方に産まれた4000g超えのムチムチ赤ちゃんです😍😍😍
ほっぺもぷっくりで本当に可愛らしい男の子です💖
すくすく成長されることをスタッフ一同願っています💕
ママはゆっくり休んで、育児も楽しんで下さいね💗
今日元気な男の子が産まれました😊😊
令和生まれの、元気な赤ちゃんです。
今年に入ってから、お産も少なくて
あら、どうしてかなと、スタッフ一同心待ちにしておりましたが
みんなそろそろ、ママとパパに会いたくなってきたのか
お産も増えつつあります😍✨
ここのところ暖かい日が続いてますが、今年は、雪も降らないのかなと
少し残念な気がします⛄
こんにちは、今年は暖冬のようでスキー場になかなか雪が降らなかったり
お正月も昔のように、お正月気分て感じがしません。季節感が年々無くなって
いる気がします。
先日の1月7日は「七草がゆ」でしたが、皆さん食べられましたか?
春の七草って知ってますか? せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけの坐
すずな・すずしろです。1年の無病息災を願い、お正月のつかれた胃をいたわる為に七草の節句として昔から受け継がれています。
今ではスーパーでパック詰めで売ってあり、フリーズドライもあるそうですよ。
ちなみに秋の七草は、萩・尾花・葛・撫子・おみなえし・フジバカマ・桔梗です。秋は食べるのではなく、秋の野に咲く草花をめでるのです。
春と秋・・・ちょっとだけ気にして野花を見つけてみてください。
こんにちは、今日はマザークラス・パート1があり、沐浴指導を受けていただきました。初産の方でパパもお一人参加されて、楽しい指導となりました。
お茶会もしました。2名のママに参加して頂き、色々お話させていただきました。
ブログ参加ありがとうございました。
本日1月の離乳食会をしました💖
令和1年7月ご出産のママと赤ちゃんたち、お兄ちゃんお姉ちゃん達、
総勢56人が来てくれました。😍✨✨
皆さん栄養士さんのお話を真剣に聞いてくださいました😊
その後は、美味しいランチをいただきました😁🎶
みんなでワイワイ楽しいランチになりました。毎日頑張っているママたちの息抜きになれたでしょうか😊
たくさんのご参加ありがとうございました。💖
あけまして おめでとうございます。
2020年のはじまりです。今年はどんな年になるのでしょうか?
オリンピックの年でもあります。楽しみな年になりそうです。